2014.05.20
MBTトレーナー養成ワンデイセミナー
5月14日(水)に名古屋のウォーキングスタジオで、MBTトレーナー
養成ワンデイセミナーがあり、旦那さんと一緒に多治見から自転車(ソーヤー)で
行ってきました。
![]()
片道40キロ近くの距離を、コンビニで休憩しながら、行きは2時間、帰りは2時間半で
行って帰ってきましたよ。
帰りはゆっくり走れるかと思っていたら、天気が怪しく、今にも雨が降ってきそうだったので
行きと同じく急いで帰りました。
5月24・25日に行われるSDA王滝に出場する為の練習をかねて、
また、以前スキルアップセミナーでお話を聞いた、自転車とMBTとのつながりを試したいと
いう思いで、往復80キロの距離を走ってきました。
長い距離を走るのは本当に久しぶりだったので、どうなるか不安はありましたが
MBTで普段歩いてトレーニングしているから走りきれたんだと思っています。
自転車にMBT効果、絶対あると思います。(また詳しくは次回にでもお伝えしますね)
![]()
ワンデイセミナーでは、MBTイントロセッションの基礎を復習してきました。
左足が内反足の為、片脚立ちが不安定でなかなかできなかったのが、
まだ完璧ではありませんが、バランスもよくなりO脚も改善されてきました。
昨年の10月に東京までMBTセミナーを受けに行き、その時に指導していただいた
MBTトレナーの大府さんに、今回も指導していただいたのですが
私の脚のアライメントがよくなっている事に気づいていただきました。
まだ、肩の位置が安定せず、MBTを履いていない時は
(自宅にいる時、デスクワークをしている時)
肩が前方に傾いて元に戻ってしまう状態で、まだまだなのですが、
私の姿勢が以前よりもよくなってきたのが、他の方にもわかっていただけたのが
とても嬉しかったです。
MBTを正しく履くためには、今回レッスンしてきたイントロセッションが大事で
いつも意識していること、諦めずに履き続けることが、正しい姿勢を導いてくれると思います。
MBTをご購入されて、1年以上経ってみえる方は、一度、MBTイントロセッションを
受けにきてください。若干、意識するところが変わってきています。
MBTにご興味のある方、随時、MBT体験会をやっています。
是非、お気軽にお試しにきてください。お待ちしております。
『歩くことが・・・自転車にのることが・・・MBTで楽しくなる!!』















